2024年 世界KAMISHIBAIの日 in Tokyo

言語:

2024年12月7日 世界KAMISHIBAIの日 in Tokyo ー 童心社 KAMISHIBAI HALLにて ー

世界KAMISHIBAIの日 in Tokyo を文京区 童心社 KAMISHIBAI HALLにて開催

今年は第7回目の世界KAMISHIBAIの日。12月7日世界KAMISHIBAIの日 in Tokyo 無事終了しました。
英語、アラビア語、中国語、チベット語を交えて、世界をつなぐ紙芝居を、 3時間半たっぷり、お楽しみいただきました。 会場参加は50名以上、オンライン参加のお申し込みは72名、 インド、台湾、中国、ドイツ、マレーシアなど海外に住む方たちとも紙芝居を楽しむことができました。 会場、オンラインで参加いただいた皆様、どうもありがとうございました!
チラシ T, …当日プログラム, T(世界KAMISHIBAIの日)

TBSラジオ 生放送取材

当日 10:00-10:20 TBSラジオ「ナイツのちゃきちゃき大放送」生放送での取材がありました。


プログラム

* はじめに
 …野坂悦子(翻訳家・作家・紙芝居文化の会 運営委員)
 …永瀬比奈(翻訳家・紙芝居文化の会 運営委員)
オリエンテーション、「世界KAMISHIBAIの日」第7回目のことなど
Zoom参加者からハロー!(海外・国内の参加者の挨拶と紹介)

* 紙芝居で世界と友だち Part 1 …4作品
わらべうた『ころころ じゃっぽーん!』長野ヒデ子 脚本・絵 …石丸知恵

ギリシャ・イソップより『かまた先生のアリとキリギリス』鎌田實 脚本/スズキコージ 絵 …吉田静香

アラビア語をまじえて『だんまりくらべ』(手作り紙芝居) …片桐早織

英語で『こんにちはがいっぱい!』山本祐司 脚本・絵 …永瀬比奈

* 休憩&世界からこんにちは Part 1
~ ZOOM 参加の日本と海外の会員から ハロー ~
マレーシアIKAMA-MBBYのメンバーMazny M.R.さんとSamsul Khamariahさんは図書館から。Maznyさんが自作紙芝居『A Plate of Surprise』を紹介。

インドからArchana Chandelさんが紙芝居『Christmas Charms』(イラスト RITU SHARMA)を実演 ―

* 紙芝居で世界と友だち Part 2 …4作品
日本のおはなし『ぞうさんきかんしゃ ぽっぽっぽっ』とよたかずひこ 脚本・絵 …鈴木富美子

チベット語をまじえて『おばあさんとかえる』(手作り紙芝居) …星泉
脚本:星泉&野坂悦子、絵:パクパジャブ、『チベットのむかしばなし しかばねの物語』(のら書店)より

韓国のおはなし『いのししのおんがえし』津田真一 脚本/イ・スジン 絵 …杉本佳穂

日本語と中国語で『よいしょよいしょ』まついのりこ 脚本・絵 …野坂悦子&賈珊

* 休憩&世界からこんにちは Part 2
~ ZOOM 参加の日本と海外の会員から ハロー ~
ドイツのアネット・フーバーさんは、ハンブルグの「紙芝居サロン」の活動について紹介。



― オンライン配信はここで終了 ―
オンライン参加の方とお別れ

※「飛び入り大歓迎」の紙芝居は著作権の許諾がとれていませんのでオンライン配信はここで終了とさせていただきました。

* 飛び入り大歓迎
参加者による実演・・・
創作講座修了生、小泉由子さんによる手作り紙芝居『はしれトナカイ』の実演

創作講座修了生、築野友衣子による手作り紙芝居『でんしゃにのって』の実演

蛭田秀実さんによる『やさしいまものバッパー』(野坂悦子脚本、降矢なな絵)のスペイン語による実演

草郷緑彩さんによる『みんなでぽん!』(まついのりこ脚本・絵)の英語による実演

『ちっちゃい こえ』アーサー・ビナード 脚本/丸木俊・丸木位里 絵/「原爆の図」より …田中正美

* 紙芝居で平和を
『二度と』松井エイコ 脚本・絵/小川虎彦ほか 写真 …岩佐玲子

『ひーらいた ひーらいた』まついのりこ 脚本・絵 …佐藤元昭

* 終わりに
酒井京子さんより一言

今日のまとめ

* 海外紙芝居の展示

<今回もZoomにて配信。画面越しに世界の人たちと交流しました>

参加して頂いたみなさま、演じて頂いたみなさま、大変ありがとうございました。
またお忙しいところ貴重なアンケートありがとうございました。

↑ PAGE TOP

T